2 2被子植物の受粉後の変化 21 ①子房が果実になる;Bauhin G 種記載、属に名をつける Jung J 正確な植物用語導入; 植物の分類の基本 1)種子(種)を作るかどうか→種子植物(種作る)、胞子植物(種作らない) 2)子房があるかないか→被子植物(子房ある)、裸子植物(子房なし) 3)子葉が1枚か2枚か→「単子葉類」(子葉1枚)と「双子葉類」(子葉2枚) 4)「双子葉類」を花びらの形で分類→合弁花類(花びらくっついてる)と離弁花類(花びら離れてる) 植物の分類の

シンゴのきになる話 すごい植物たちの巻 葉っぱ七変化 その2 緑の環境委員会